文部科学省地域イノベーション戦略支援プログラム 次世代自動車宮城県エリア

 次世代自動車のための産学官連携イノベーション:大学発の新製品・新システム開発

 平成27年度 第3回 人材育成プログラム 基礎・応用実践コース

 

第1回人材育成講座では産学官金による事業化・商品化の推進に向け、地域企業で活躍されている方々や、事業化に向けての重点テーマについて、また地域企業リーダーの魅力について講演を行い、第2回人材育成講座では競争的資金等についての議論を行いました。第3回人材育成講座では、事業化を進めるための大きな力となる、プロジェクト獲得の秘訣を探るため、各種プロジェクトを進めている方々にご講演をいただきます。

 

 

日 時: 2016年1月26日  10:00-17:00

場 所: 東北大学大学院工学研究科・工学部 管理棟 1階 

     東北大カタールサイエンスキャンパスホール

               ☆地下鉄青葉山駅から青葉山連絡バスにお乗りになると便利です。時刻表  経路

受講料: 無 料

テーマ: プロジェクト推進の秘訣

 

ご講演予定:

江刺正喜先生(原子分子材料科学高等研究機構(AIMR)教授)

遠藤哲郎先生(大学院 工学研究科 電気エネルギーシステム専攻 教授)

厨川常元先生(医工学研究科 生体機械システム医工学講座 生体機能創成学分野 教授)

小菅一弘先生(大学院 工学研究科 バイオロボティクス専攻 教授)

佐橋政司先生(大学院 工学研究科 電子工学専攻 教授)

高木敏行先生(流体科学研究所 教授)

千葉晶彦先生(金属材料研究所 教授)

吉川 彰先生(金属材料研究所 教授)

矢野 吉則様(未来科学技術共同研究センター 阿尻研究室 産学連携研究員)

西澤真裕先生(未来科学技術共同研究センター 客員准教授)

畠山 望先生(未来科学技術共同研究センター 准教授)

宮本直人先生(未来科学技術共同研究センター 准教授)

小川智之先生(大学院 工学研究科 電子工学専攻 助教)

 

---------------------------------------------------------------------------------------------

 

プログラム案  ※講演の順番は変更する可能性がございます。

 

≪午前の部≫

10:00~10:10 ご挨拶 中塚先生

10:10~10:35 江刺正喜先生「低コストで知識などを提供する工夫」

10:35~11:00 矢野吉則様「プロジェクト獲得の秘訣」

11:00~11:15 宮本直人先生「高精度GPSを用いたスキーワックスの性能評価

              ~選手の感覚を数値化するプロジェクト~」 

11:15~11:30 畠山 望先生 「自動車触媒プロジェクトの舞台裏」

11:30~11:55 佐橋政司先生「FIRST後継としてのImPACTプログラム研究開発の実状と

               プロジェクト推進について」

11:55~12:10 自由討論・まとめ

 

12:15~12:55 昼食会 青葉記念会館3階 四季彩

 

≪午後の部≫

13:00~13:10 厨川先生によるカタールサイエンスキャンパスホールのご説明

13:10~13:35 千葉晶彦先生「生体用コバルトクロム合金の研究開発と産学連携による

    事業化に向けた取り組み」

13:35~14:00 厨川常元先生「医歯工連携プロジェクトの産学官連携形成」

14:00~14:25 遠藤哲郎先生「競争的資金について思うこと」

14:25~14:40 西澤真裕先生「新プロジェクトへのたどり道」

 

14:40~14:55 休憩

 

14:55~15:20 小菅一弘先生 「日本のプロジェクトに何が欠けているか?」

15:20~15:45 高木敏行先生 「省エネルギーのための機能性材料・構造システムに関する

  多国間共同研究プロジェクト」

15:45~16:10 小川智之先生 「窒化鉄プロジェクトの実務経験を通して

               ~国プロ提案から共同実施まで~」

16:10~16:35 吉川 彰先生「実用化を強く意識したプロジェクト研究

  ~機能性単結晶材料開発を例に~」

16:35~16:55 自由討論・まとめ

(東北大学未来科学技術共同研究センターシニアリサーチフェロー・井上悳太先生によるコメント含む)

 

16:55~17:00 閉会のご挨拶 中塚先生/宮本先生

 

17:15~ 産学官金交流会 中央棟1階 あおば食堂DOCK 

 講演者のポスター展示&軽食

 

上記のフォームで申し込みができない場合はメールにて下記の情報をお送りください。

件名は【第3回人材育成講座参加申込み】としてください。

-------------------*

御所属:

御役職:

御氏名:

電話番号:

懇親会:参加・不参加

-------------------*

 

【WEB申し込み締め切り1月15日(金)】

この期間を過ぎたお申し込みはメールにて承ります

 

[問い合わせ先]
c_innovation+aki.niche.tohoku.ac.jp(+を@に変えて送ってください)

   電話:022-795-7233 
 東北大学未来科学技術共同研究センター 宮本研究室
 担当:長舩仁安子、千葉宏子、佐々木友理、畠山瑞穂、尾形桃子