文部科学省地域イノベーション戦略支援プログラム

「次世代自動車宮城県エリア 次世代自動車のための産学官連携イノベーション;大学発の新製品、新システム開発発足会議」のご案内

 

 産学官金が一体となり、宮城県に次世代自動車産業集積をめざす、文部科学省地域イノベーション戦略支援プログラム「次世代自動車宮城県エリア」が平成24年9月7日に発足します。本事業では、東北大学の分野をまたいだ第一線の研究者が、最先端機器の共用を含んだカリキュラムで、少人数制の継続的な指導を行い、企画開発型人材の育成を目指します。

多くの地域企業の皆様にご参加いただき、本事業の内容に触れていただきたく、9月7日の発足会議に是非おこしくださいますようご案内いたします。

尚、10月中旬にスタートする人材育成プログラムおよび機器共用化プログラムのためのラボツアーを9月21、24、26日に東北大学各キャンパスにて開催いたしますので、9月7日にご都合がつかない方も、是非お越しいただきたくあわせてご案内致します。

 

■式次第

9月7日(金)本会議1300-17:00(懇親会17:00-19:00) 於 ウェスティンホテル仙台 2階雀の間

 

13:00 ◆開会の辞 坂本尚夫 協議会会長(インテリジェント・コスモス研究機構)

 

13:05 ◆ご来賓挨拶

里見朋香 産業連携・地域支援課長(文科省) 

若生正博 副知事(宮城県)

桐田教男 商工労働観光部副部長兼商工企画室長(岩手県)

数井 寛 理事(東北大学)

 

13:20 ◆特別講演 五月女 薫氏 (トヨタ自動車東日本株式会社技監)

「東北自動車産業と次世代自動車の方向性」

13:50 ◆記念講演 吉村達彦氏 (ジーディーキューブコンサルティング代表)

「次世代自動車イノベーションの絆・復興の絆」(仮題)

14:10 ◆記念講演 宮城県地域企業(地域企業の紹介と本プロジェクトへの期待)各5分程度

工藤電機、引地精工、東北電子工業、堀尾製作所、岩機ダイカスト工業、

東邦メッキ、東杜シーテック、東北イノベーションキャピタル 他

 

15:15 ◆プロジェクト紹介<構成>    

中塚勝人 プロジェクトディレクター (インテリジェント・コスモス研究機構)

本プロジェクト協議会メンバー、委員長等の紹介

フォローアップアドバイザーの紹介 

 

15:50 ◆プロジェクト紹介<人材育成プログラム、研究設備・機器共用化プログラム>

宮本 明 研究推進委員長(東北大学未来科学技術共同研究センター)

     ◆代表的な研究の紹介

            1)次世代移動体システム研究会

            2)安斎研究室・・・鋳造

            3)宮本研究室・・・分野横断

      4)川島研究室・・・医学応用


16:45 ◆岩手県プロジェクト「いわて環境と人にやさしい次世代モビリティ開発拠点」の紹介 

久郷和美 プロジェクトディレクター (財団法人いわて産業振興センター)

            

16:55 ◆閉会の辞 (中塚勝人 プロジェクトディレクター)

 

17:00 ◆懇親会  25階 「月」の間(会費 3,000円)

 

 

参加をご希望の方は、 本ページ下にございます出席連絡を、"c_innovation@aki.niche.tohoku.ac.jp" までメール添付にてお送りくださいますようお願い致します。<締め切り:9月3日(月)>

・・・満員となりましたので、申込受付を締め切りました。(9/4 13時現在)

 

お問い合わせ・出席連絡表ご提出先

tel:022-795-7233(東北大学宮本研究室 担当:野崎)

c_innovation@aki.niche.tohoku.ac.jp

出席連絡表
氏名_申込用紙.xls
Microsoft Excel 32.5 KB