推進体制
本事業にて支援を受ける分野及び研究開発テーマ
| 分野名 | 研究テーマ名 | 研究代表者氏名 | 東北大学内の所属・役職 |
| 触媒 | 次世代自動車用触媒の開発 | 宮本 明 | 未来科学技術共同研究センター 教授 |
| 次世代セラミクスの研究 | 殷 澍 | 多元物質科学研究所 教授 | |
| 次世代微粒子合成の研究 | 猪股 宏 | 工学研究科 教授 | |
| 機能性セラミクス合成 | 滝澤博胤 | 工学研究科 教授 | |
| ハイブリッドナノ粒子 | 阿尻雅文 | 原子分子材料科学高等研究機構 教授 | |
| 固体触媒の開発 | 冨重圭一 | 工学研究科 教授 | |
|
ハイブリットナノ粒子の創製と機能性材料への応用 |
村松淳司 | 多元物質科学研究所 教授 | |
|
触媒シミュレータの開発 |
鈴木 愛 | 未来科学技術共同研究センター 准教授 | |
| モータ・磁石 |
次世代交通システムの開発 |
長谷川史彦 | 未来科学技術共同研究センター 教授 |
| 非磁石モータと駆動方法の開発 | 一ノ倉 理 | 工学研究科 教授 | |
| 高性能磁石の開発 | 杉本 諭 | 工学研究科 教授 | |
| レアメタル回収の研究 | 柴田 悦郎 | 多元物質科学研究所 教授 | |
| 非磁石モータと駆動方法の開発 | 後藤博樹 | 工学研究科 講師 | |
| ロボット | レスキューロボットの開発 | 田所 諭 | 情報科学研究科 教授 |
| 作業を助けるパートナーロボットの開発 | 小菅一弘 | 工学研究科 教授 | |
| レスキューロボットの開発 | 大野和則 | 未来科学技術共同研究センター 准教授 | |
| 多体強調の研究 | 平田泰久 | 工学研究科 准教授 | |
| センシングの研究 | 竹内栄二朗 | 情報科学研究科 助教 | |
| 次世代自動車・次世代モビリティ・自動運転の研究 | 鈴木高宏 | 未来科学技術共同研究センター 教授 | |
| 電池 | イオン伝導の研究 | 河村純一 | 多元物質科学研究所 教授 |
| 熱物質移動の研究 | 圓山重直 | 流体科学研究所 教授 | |
| 水素貯蔵・ イオン電導 | 折茂慎一 | 金属材料研究所 教授 | |
| バイオセンシングデバイス | 末永智一 | 原子分子材料科学高等研究機構 教授 | |
| 高効率水素製造システム | 高村 仁 | 工学研究科 教授 | |
| 機能性材料の創生と応用 | 田路和幸 | 環境科学研究科 教授 | |
| インテリジェント・ナノプロセスによる先端デバイス研究 | 寒川誠二 | 流体科学研究所 教授 | |
| エネルギーデバイス材料の開発 | 本間 格 | 多元物質科学研究所 教授 | |
| マルチスケール電池シミュレータの開発 | 宮本 明 | 未来科学技術共同研究センター 教授 | |
|
マルチスケール電池シミュレータの開発 |
畠山 望 | 未来科学技術共同研究センター 准教授 | |
| 半導体 |
半導体センサの開発 |
須川成利 | 工学研究科 教授 |
|
エンジン燃焼圧センサ |
吉川 彰 | 金属材料研究所 教授 | |
| 界面・摩擦 |
表面摩擦の研究 |
栗原和枝 | 原子分子材料科学高等研究機構 教授 |
| 表面改質技術の開発 | 高木敏行 | 流体科学研究所 教授 | |
| 表面検査法の研究 | 庄子哲雄 | 工学研究科 教授 | |
| トライボロジーの研究 | 足立幸志 | 工学研究科 教授 | |
| マルチスケールトライボロジーシミュレータの開発 | 宮本 明 | 未来科学技術共同研究センター 教授 | |
| マルチスケールトライボロジーシミュレータの開発 | 三浦隆治 | 未来科学技術共同研究センター 助教 | |
| 燃焼 | 高温・高圧環境の燃焼 | 小林秀昭 | 流体科学研究所 教授 |
|
代替燃料・バイオマス・合成燃料の燃焼 |
丸田 薫 | 流体科学研究所 教授 | |
| 接合 |
接合過程の研究 |
粉川博之 | 工学研究科 教授 |
|
マルチスケール材料接合シミュレータの開発 |
宮本 明 | 未来科学技術共同研究センター 教授 | |
|
マルチスケール材料接合シミュレータの開発 |
畠山 望 | 未来科学技術共同研究センター 准教授 | |
| 鍛造・鋳造 |
ナノ精度機械加工技術 |
厨川常元 | 工学研究科 教授 |
| 圧延に関する研究 | 藤田文夫 | 工学研究科 教授 | |
| ダイカストの研究 | 安斎浩一 | 工学研究科 教授 | |
|
加工プロセッシングによる材料開発 |
千葉晶彦 | 金属材料研究所 教授 | |
|
材料表面改質の研究 |
祖山 均 | 工学研究科 教授 | |
| 構造材料・組織制御 |
材料組織構造解析 |
今野豊彦 | 金属材料研究所 教授 |
| 画像解析・表示 |
情報表示の研究 |
内田龍男 | 未来科学技術共同研究センター 名誉教授 |
| 高速ビジョンの開発 | 青木孝文 | 情報科学研究科 教授 | |
| コンピュータビジョンの開発 | 岡谷貴之 | 情報科学研究科 教授 | |
| 表示デバイスの研究 | 西澤真裕 | 未来科学技術共同研究センター 客員准教授 | |
| 医療応用・MEMS | 脳機能科学の研究 | 川島隆太 | 加齢医学研究所 教授 |
| 疾病と運転との関係の研究 | 後藤昌史 | 未来科学技術共同研究センター 教授 | |
|
MEMSの研究 |
江刺正喜 | 原子分子材料科学高等研究機構 教授 | |
|
チタン材料の高機能化と低コスト化 |
成島尚之 | 工学研究科 教授 | |
| 地域産業政策 |
国際化シナリオの研究 |
久武昌人 | 未来科学技術共同研究センター 客員教授 |








